About
企業情報
株式会社シーエスデーは、社会インフラを支えるIT企業として、社員一人ひとりを大切な財産と考え、健康を経営の根幹に位置づけています。
会社と社員が一体となり、予防・対話・制度づくりを通じて、心身の健康と多様性を尊重した活力ある職場環境を築いてまいります。




毎月、定時退社促進と会社情報発信を兼ねた出入り自由の懇親会を実施。
ビジネスパートナーも参加可能で、職場全体の活性化を図っています。

日帰り旅行、地元農家さんのいちご狩りや、ボウリング等の社員主体の活動を支援。
費用は会社が負担し、ご家族での参加者も。

産業医に川崎臨港病院理事長 渡邊先生をお迎えし、
定期健康診断と衛生委員会を起点に地域連携型のスピード感ある管理体制を構築。

月次の衛生委員会トピックを特出し、衛生委員会通信として議事録と同時に配信。
法改正や時節の事柄を詳細にフォローアップ。

免疫力を高め、心身両面の健康向上を図るため、当社では「腸内細菌」に着目。
その一環として、当社と同じKSPに拠点を置く ちとせ研究所様 と連携。
エビデンスに基づくセミナーを実施。
セミナーでは、腸内フローラの重要性について学ぶだけでなく、腸内環境を整える食材を実際に
取り入れた食事を用意し、体感を通じて理解を深める機会を作りました。
ビジネスパートナーさんも参加OKとしました。

月に2回、株式会社エイトラボ様を通じマッサージ師をお招きし、希望社員に施術。
肩こり・腰痛・眼精疲労に対し直接的にアプローチ。
オリジナルストレッチや業務中着座しながらのセッションなども開催。

